本日は移動販売車セミナー参加された方の感想文を紹介します。
うちの移動販売車セミナー参加前に、
他でも2つセミナーに参加された情報収集など行動力に驚かされます。
そのうちの1つは、
移動販売リアル体験ゼミ「アイドゥネット」の平山さんでした。
私たちの関係性などもお話しさせていただきました。
もう1つは、移動販売車販売会社さんのセミナーだったそうです。
いろいろな話は聞いた方が良いと思いますが、
どうしても移動販売車販売会社であれば、移動販売車を販売するためのセミナーになりがちです。
そのあたりバランスをもって聞いていただくと良いですね。
それでは感想文紹介します。

※こちらは平山さんが書いた本
「セミナーでは大変貴重なお話を聞けて、これから開業を進めるにあたり大変参考になりました。
関東方面のセミナーを二回参加した後(そのうちの1つが平山さんのセミナーです)で、今回で三回目でした。
平山さん舟橋さんのセミナーに共通して言える事は、「業界の事をよくしていきたい!」という思いが強くあり、これから業界に参入される方にはとにかく失敗せずに生き残って欲しい、という狙いが強く出ていました。
特に舟橋さんは、駄目なものは駄目、良いものはもっと伸ばしていきましょう、とハッキリされているので、参加者はリアルに自分の道筋が見えます。
私もやりたい事を言ったものの、実は迷いながらであって実像がボンヤリしていたので見事に指摘されました(笑)
しかしおかげで真剣にメニューを見直す決意が生まれましたので、それをハッキリとさせて、また舟橋さんに相談しようと思います。恐らく全く違うものになるかもですが・・・
第一部、第二部、お茶、飲み会とかなり長時間に渡ってお話ができたのでとても得ることの大きかった1日でした。
また移動販売サークル等も参加させて頂いたり、色々学ばせてもらいます。
今後とも、よろしくお願いいたします!」平山さんは優しいですからね。
私の場合質問があった方に限り、私や私の周りの成功者や失敗者の事例を元に、
今まではこのような傾向があったと、ハッキリお答えしちゃいます。
ただ未来はわかりませんし、
今までの先輩が失敗した内容でも、これから行う皆さんが失敗するとは限りませんので
参考にしていただき、今までの結果何て吹き飛ばしひっくり返すぐらいの意気込みで進んでみてください。
またお会いできそうですかね?
次回は何かが進んでいることを楽しみにしています。
名言「移動販売車ライフ」は、平山さんの言葉
移動販売車セミナー
舟橋
************************
第百三十二回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
日程 2018年10月22日(月) 定員10名
時間 15時00分 ~ 16時30分
会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
価格 3,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→
http://form1.fc2.com/form/?id=425673 第百三十三回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
日程 2018年10月22日(月) 定員5組
※残り4組 時間 19時00分 ~ 20時30分
会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
価格 5,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→
http://form1.fc2.com/form/?id=311780第百三十四回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
日程 2018年12月3日(月) 定員10名
時間 14時00分 ~ 15時30分
会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
価格 3,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→
http://form1.fc2.com/form/?id=425673 第百三十五回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
日程 2018年12月3日(月) 定員5組
時間 17時00分 ~ 18時30分
会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
価格 5,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→
http://form1.fc2.com/form/?id=311780移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗
スポンサーサイト