fc2ブログ

24時間テレビ

変換 ~ IMG-0954

本日は朝から「24時間テレビ・ささしま会場」に

行って参りました。



今日も明日も各地でイベントだらけですが、

私にとって「24時間テレビ」と「どまつり」は、この時期特別な存在。



特に今年は「24時間テレビ」の栄会場から、

中京テレビさんが本社屋を移ったこともあって、

名古屋地区の本会場がささしまに移ってきた特別な年になりました。

変換 ~ IMG-0950

24時間テレビとのお付き合いはもう何年になるんだろう???

当時の「PS愛してる」と「24時間テレビ」合同企画の

移動販売車による屋台村からのお付き合いになります。



当時は見たこともない大行列になり、

その存在の大きさに度肝をぬかれました。

また移動販売車もこれからだと、夢を見せてもらいました。



これから移動販売車をはじめるみなさんも、

出来ればテレビ局に限らず末永いお付き合いができるよう

腰を据えて営業してみてくださいね。



また今から見える移動販売車の夢の形もあると思います。

そしてあなたの新しい移動販売車が誰かの夢になれるぐらいの

存在になるよう絵をかいてくださいね。



夢の世界

移動販売車セミナー

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名 ※残り7名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組 ※残り4組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗
スポンサーサイト



移動販売車業と、大家業

前回ブログで

「移動販売車業と、大家業」について少し触れました。

関係ないことに思う方も多いでしょう。



しかし畑中さんと私の境遇が似ているだけではなく、

移動販売車業も、大家業も、似ていることがあるのです。

取り上げた理由も含め、本日のブログではこの点をお伝えします。

変換 ~ IMG_1277

私は18年間移動販売車業界で、

色々なことを学ばさせていただきました。

他業種のお仕事もついつい「移動販売車業界で言えば・・・」

っと例えがすべて移動販売車ネタです。



そんな私が親から譲り受けた土地の有効利用として、

小さなアパートを建てることにしました。

ここまで2年半大家業について学び続けていますが、

大家業など全く考えもしなかったド素人です。



移動販売車をまた営んでいない方が、

最初は何を学んでよいか? どの方向に行ったらよいか?

わからない状態で移動販売車セミナーにいらっしゃるのと同じような状況で、

大家業に踏み込んだわけです。



ただ学べば学ぶほど、移動販売車で上手くいっている方の方法や、

上手く進まなかった方のやりかたなどが、大家業でも同じであることが見えてきたのです。

よく「どんな業種でも同じだね」って言葉を聞きませんか?

今私はあの状態をヒシヒシと感じています。



例えば、大家業を考えた時、

その決められた土地で大家業をやっても良い場所か?

駐車場の方がいいのか? 嫁や母は賛同してくれるか?

アパートやマンションを建てるとしても、近隣の今の状況や将来性

どんな大きさの建物を建てるか? お金をどこまでかけていいのか?

全てわからないことだらけで、その全てを調べていくところからはじめました。

本もたくさん読みましたし、不動産会社にも何件か足を運び、

建設業者も随分声掛けお話ししました。



それでも1年以上どうしてよいかどうかわからない状態は続きました。

私の場合1年半ほど調べたところで、将来性も十分ある場所で

アパマン大家の土地としては価値が高いことがわかりました。



これで前が向けると思った調度この時期、合わせて革命が起こります。

ここまでは義務的に動いていた土地活用でしたが、

ワクワクする私たちなりの方向性が見えだしたのです!



私たち夫婦が見てワクワクする物件だったり、

ワクワクする大家さんだったり、施工主だったり、

もうこうなったらワクワクが止まりません。

本を読むのも何を読めばいいかわかるようになりますし、

どんな人に会えばいいかわかるようになります。



移動販売車をはじめる場合でも、同じだと思います。

何もないところからはじめる場合はやはり1~2年はお勉強の時間が必要ではないでしょうか?

そして自分の方向性やビジョンなどが見えて来て、他の方々に呼んでいただける移動販売車になると思います。



ワクワクが止まらない

移動販売車セミナー

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名 ※残り8名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗

2018年7月、移動販売車セミナー感想文2

気が付けばお盆も過ぎましたが、

前回セミナー感想文2人目紹介します。



実はこちらの畑中さん、遠方からの参加で、

もう1つ前の移動販売車セミナーに参加予定でした。

ところが当日急きょ新幹線が動かなくなり1回延期となり、

今回再挑戦の参加となりました。



それでは感想文です。

変換 ~ IMG_1278


セミナーとその後の貴重なお話、
聞かせて頂きありがとうございました。

舟橋さんの現実的な本当の話に聞く事ができ
セミナーに参加でき、本当に良かったと思います。
また、舟橋さんの人柄にふれ信頼のできる方と感じました。

年齢的な不安、体調面 色々不安があり、どこまでいけるかわかりませんが、
成功に向けでご協力程、宜しくお願いします。

また大家業のお話も楽しみにしてます。




畑中さん、お会いできてよかったです。

当日突然来られない方は年間2~3人いらっしゃいますが、

畑中さんのようなパターンははじめてです。



畑中さんとは境遇が似ていて気になりました。

年齢も近く、仕事が私は移動販売車から大家業、

畑中さんは大家業から移動販売車業と動こうとしてみえる。



いつもなら紹介する本も移動販売車や飲食店・ビジネス本などですが、

今回初めて大家業の本を持っていき、不思議な縁を感じました。

私の方では移動販売車をお伝えすることが出来ますので、

大家業また教えてください。



移動販売車業と、大家業

移動販売車セミナー

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名 ※残り8名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗

交通事故

変換 ~ IMG-0946

みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか?

暑さも少し和らぎ外に出てみる気になりそうな気温になってきました。

昨晩も子供たちが寝静まり外に出てみると、部屋より涼しい。

久しぶりにクーラーを止めて窓を開けて寝ました。



爽やかなお話しの後ですが、ちょっと怖いはなし。

私は交通事故にあってしまいました。

止まっているところへぶつかってこられたのです。



移動販売車は車のお仕事なので、事故には他業種より注意しなければいけません。

私は今までぶつかられたことはあっても、私からぶつかったことはないんです。

今後と同様にぶつかられた被害者で、警察も保険の方も帰っていいとのことでしたので

事故も先方の責任で進むと思っていました。



しかし今回は違いました。

相手があくどい方だったのです。



自分が悪くない場合、現場で証拠を出来る限り残さなければいけません。

もし私の知人お方で同じようなことが起きた方は、是非遠慮なく電話くださいね。

今回の私の場合、現場で先方の言っていたことと、あとから言い出したことが全く違い始めたのです。

証拠や一筆とってあれば証明できます。



気を付けていても事故は起こる

移動販売車セミナー

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名 ※残り8名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗

「水害にあってからまともな食事は久しぶりだ」

変換 2018-08-05 140350

本日は、移動販売車炊き出し支援協議会より

先日の炊き出しの様子などレポートいたします。



西日本豪雨から約1ヶ月が経った時期での、炊き出しとなりました。

前回鬼怒川決壊での炊き出しと同じく、

被災から一ヶ月が過ぎ、大半の方がホッと一息つける時期になります。



ホッと一息つけるのは良いことですが、

それだけに我に返り精神的なケアが必要なターンへ入る時期にもなります。

変換 IMG-4464

■場所

西日本豪雨では多くの地域が被災地になってしまいましたが、

今回は私たちの一番近い地元・岐阜市関市武儀地区2ヶ所で炊き出しして参りました。



午前は、「武儀生涯学習センター」で、飛騨高山ラーメン と かき氷。

ここは高台になるので、大雨の影響は受けませんでした。

午後は、「道の駅平成」で、亀山味噌焼うどんを提供させていただきました。

この道の駅は大雨の影響を受けませんでした。

ただ道の駅目の前の道を挟んで反対側は、大きな影響を受けたようです。



道の駅からすぐ近くに決壊した川が流れています。

テレビでも何度か紹介された、まわりの木々に色とりどりのビニールがひっかかり

まるで七夕の様な風景になったあの川です。



夏休みに入っている日曜日でしたので、

水着に着替えた家族や、鮎釣りを楽しむ方々が見え、

今の川は涼やかで微笑ましい風景と、被災の面影を残していたので

私は複雑な想いでみていました。

変換 2018-08-05 164446

■時期

道の駅は昼間は駐車場が足らないほど賑やかで、

一見すると被災地とわからなくなっています。



しかし現実はここまで1ヶ月間フル回転で片付け続けた体が悲鳴を上げ、

終わりの見えない中、折れそうな心を必死に耐えている方々もたくさんいます。

また復興の状況も格差があり、住民を悩ませます。



今回の相談会と炊き出しは、

そんな思いを吐き出す場であり、何を相談していいかさえわからない人たちの

初歩の相談の場です。



来てくださったのは約70名でしたが、大半は来ていません。

来てくれる方は比較的積極的な方々なのですが、

来てくださらない方々が精神的にも心配なんです。

それでもこの70名がきっかけで、知り得た情報をまわりの住民に伝えていただけることで

救える知恵が救える心が1つでも多くなることを期待しています。



格差はありますが、多くの家では

ガス・水道・電気などのライフラインは戻りました。

あっ、それなら通常の生活に戻りつつあるのかな?

そんな風に思いませんか?



炊き出しのラーメンを食べた方がこんなことをおっしゃいました。

「水害にあってからまともな食事は久しぶりだ」

自分が持ってきて言うのも何ですが、飛騨高山ラーメン1杯で

こんな風に思ってもらえる状況がまだ続いているんです。



例えばこうです。

1階は浸水し、2階で生活。

クーラーは1階にしか取り付けていなかったので、

この暑い中2階で生活するしかなかった私より年配のご夫婦。

考えられますか?耐えられますか?

ニュースでは「危険な熱さ」「ためらわずクーラーをつけてください」と言っている中

1ヶ月生活してきたのです。



これはほんの一例ですが、

今はそんな時期です。

変換 2018-08-05 140541


今回は募金の中から、飛騨高山ラーメンとかき氷で、

12900円材料費等で使わさせていただきました。

また亀山味噌焼うどんの材料費も使わさせていただきます。



みなさんからの500円づつのお気持ちを

今後もこのような形で移動販売車を通じて使わさせていただきます。



関市炊き出しレポート

移動販売車炊き出し支援協議会

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗

関市へ炊き出しに

変換2018-08-05 110605

やっぱり暑かった日曜日、

西日本豪雨被災地の関市へ炊き出しに行って参りました。

変換 IMG-4464

またレポートしますが、

本日は簡単な報告だけ。

変換 2018-08-05 163236

ダブルヘッダーで2ヶ所で炊き出し行いました。

午前はサワディーCarで、飛騨高山ラーメン。

午後の会場へ向かう途中温度計を見てみると「39度」

移動販売車業で鍛えていますが、普通に暑かったです。

変換2018-08-05 134843

午後の2つ目の会場は、えぇじゃん亭が亀山味噌焼うどんを提供してくれました。

被災者だけではなく、ボランティアのみなさんにも食べていただきました。



次回ブログでは現場のレポート書いてみます。

移動販売車炊き出し支援協議会

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 123,600円
登録用紙設置協力店 61店舗

ボランティアみつかりました。

明日の関市武儀地域への炊き出しですが、

ボランティアみつかりました。



昼間の炊き出しなのでこちらが熱中症で倒れて

逆にご迷惑をかけないよう精一杯お勤めして参ります。



お求めは食事のみですが、

私の気持ちでかき氷も用意していきます。



ここまで協力していただいたみなさんありがとうございます。

また現地でも協力いただける方、一緒にお気持ち届けに参りましょう。



移動販売車炊き出し支援協議会
舟橋謙一

************************

移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 136,500円
登録用紙設置協力店 61店舗

2018年7月、移動販売車セミナー感想文

夏場は移動販売車セミナーを回避することも多いのですが、

やってよかった。

そう思わせてくれる、感想文頂戴しました。



メニューは「おにぎり」を、お考えのようでした。

移動販売車の業界では「肉巻きおむすび」の名が売れていますね。

一時期ブームになりましたが、

今では定番としていろいろな業者さんが手掛けています。



今回感想文を頂戴した女性が考えるおにぎりは、

ブームのおにぎりではなく、みなさん一般的に考えるおにぎりのようです。



さてそれでは、感想文紹介します。

変換 ~ IMG_1280

****************************

昨日は大変貴重なお話をありがとうございました。
この様なセミナーは初めての参加でしたので、お勉強会!という堅いイメージなのかな、、と人見知りもプラスして、少し緊張がありつつの参加でした。
が、、始まってみるとそんな事は全くなく、なんと説明したらいいのか表現しにくいんですけど、とてもわかりやすいのもあり舟橋さんのお人柄、アットホームな雰囲気?もありで、スーっと話が聞けていた気がします。
私が一番響いているのが『移動販売車である必要性』のお話。
ここで本当にあっ、、となりました。私の決意は??と息が詰まりましたね。行き詰る言葉が答えの全てです。舟橋さんにも完全に見透かされていたと思います笑
この先自分はどうしていきたいのか?本当にやりたいのか?色んな在り方についても含めてよく考えていかなくては、、と自問自答しながら考える良き時間を与えてもらったと思います。
どう考えるかはまたこれから、、ですが、本当にセミナーを受けて良かったと思っています。ありがとうございました!


****************************

移動販売車セミナー参加翌日に送ってくださいました。



息詰まらせてすみません(笑)

私の言葉はいつも同じですが、

移動販売車セミナーに参加される方によって、

息詰まったり、夢を描けたり、

自分ではダメだっと感じたり、自分ならやれると感じたり、

人によって分かれます。



見透かされているように感じたのであれば、

私の移動販売車経験や、私の移動販売車仲間が魅せてくれた実績が

私を通じてそうさせたのでしょう。



移動販売車業の経験がない人からすると、

移動販売車業を1年でも経験した人とでは随分差が出ます。

ましてや私の場合、自分の移動販売車業だけではなく

それぞれ独立した移動販売車オーナーさんたちの紆余曲折を何年も見続けているので、

自分だけの移動販売車を見ている人と比べ見えている世界が違うかもしれません。



そのことが移動販売車セミナー参加者の方々のためになり

敷いては移動販売車をはじめるみなさん、

そんな移動販売車に関わるみなさんのお役にたてればこんな嬉しいことはありません。



今回感想文を頂戴した女性の方は、

移動販売車サークルにもご参加してくださるようなので、

私との交流も今後もつながりそうですね。



おむすびは日本のソールフード

移動販売車セミナー

舟橋

************************

第百三十回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員10名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第百三十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2018年9月10日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄四丁目16-8 栄メンバーズオフィスビル
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

炊き出しボランティア募集します。

夏も本格化!
8月もスタートします。

暑い夏を気持ちよくスタートする意味でも、
移動販売車で世の中のみなさんのお役にたちませんか?

8月5日(日) 関市の武儀地区へ炊き出しに参ります。
日程が急に決まったため、移動販売車及びメニューをすぐ押えましたが、
当日のスタッフが足りません。

ちなみに炊き出し内容は以下の通り。



「災害支援炊き出し相談会」
場所   : 「武儀生涯学習センター」岐阜県関市富之保2001−1
日程   : 2018年8月5日(日)
時間   : 10:00~11:30 (炊き出し時間は11:30~12:30)
炊き出し : 飛騨高山ラーメン100食

「災害支援炊き出し相談会」
場所   : 「道の駅平成」岐阜県関市下之保2503−2
日程   : 2018年8月5日(日)
時間   : 13:00~14:30 (炊き出し時間は14:30~15:30)
炊き出し : 亀山味噌焼うどん100食



例えば生涯学習センターでの飛騨高山ラーメンの場合、
1時間でラーメンを100杯提供予定。

亀山味噌焼うどんの移動販売車で炊き出しボランティアをしてくれる
山口くんにラーメン提供も手伝ってもらいますが、
実際に1時間で100杯は難しい。。。

2ヶ所の提供場所であと1~2人でもいれば
何とかなると思うのですが、手伝ってくださる方いらっしゃいませんか?
ボランティアになりますので、交通費も出せませんが
もし気持ちのある方いらっしゃいましたら、是非手を上げてください。



移動販売車炊き出し支援協議会では、
移動販売車で災害地に出向き炊き出しによる支援を行う会です。

今回は私の地元の岐阜県関市に向かいますが、
全国では他にもたくさんの方々が炊き出しを必要としているかもしれません。

大きな炊き出し支援は、
国や自衛隊や大企業にお願いしますが、
小さな集落で50食や100食程度の炊き出しでしたら、
移動販売車1台で行けますので私たちらしい支援が出来そうです。

もしお困りの方、お困りの方が回りにいらっしゃる方、
ご連絡くださいね。



移動販売車炊き出し支援協議会
舟橋謙一

************************

移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

<炊き出し支援協議会 現状報告>
登録者数 275人
登録金合計金額 136,500円
登録用紙設置協力店 61店舗
プロフィール

idoseminar

Author:idoseminar
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード