fc2ブログ

2013年7月移動販売車セミナー感想文

中日ドラゴンズの山崎武司さん
44歳が引退する。

移動販売車の舟橋謙一44歳は
まだまだ引退しませんよ。

今よりより良い移動販売車業界にする為、
移動販売車セミナーを通じてお伝えしていきたいことが
まだまだあるのです。

変換 ~ 114


今日で7月も最後。
そんな私にいつものメールの感想文ではなく
お葉書で感想文頂いた方がいます。

三重で3軒のエステ&ネイルサロンを経営する、
アンリの伊藤和歌子さんです。

ホームページ
http://www.anri-anri.com/

ブログ
http://anri.cpon.jp/wakako/

変換 ~ 014


伊藤さんは、移動販売車をやられるわけではない。
しかし私の営んでいる何かを参考にして下っているようで
きっかけとして移動販売車セミナーに参加下さいました。

どうも勉強になったようです。
手紙の文章、facebookの書き込みを見ると
大絶賛で少しこそばゆい(笑)


来月(8月)は、集まりがとても良いので、
悩んでいる方は早目に申込みお願いしますm(_ _)m

今日は移動販売車大学の日。
移動販売車セミナー、舟橋

************************

第六十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2013年8月19日(月) 定員10名 ※残り4名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔3階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第六十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2013年8月19日(月) 定員5組 ※残り3組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔3階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 未定
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


************************

移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

新しく移動販売車セミナーのホームページ作成しました。
http://idosemi.com/

実践!移動販売車リアル体験
http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-305.html

移動販売車野外ウエディング協力者募集中
http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-297.html
スポンサーサイト



想い出の味、移動販売車ではじめます

今年の2月、移動販売車セミナーに参加して下さった
相川さんご夫妻が、
8月5日(月)移動販売車オープンします。

まだ自分の移動販売車ではありませんが、
メニューへの想いがこれから移動販売車をなされる方にとっても
参考になりそうなので、お伝えします。

変換 ~ 003


想い出は、相川さんが
昭和38年、小学6年生だった頃までさかのぼります。
(※みなさんタイムスリップしたつもりでイメージしてみて下さい)


じぃちゃま(与吾衛)さんが、
どこからか買ってきたホルモンを子供のころから食べていました。

後で解った話が、豊浜(今日鯛まつりやっていたところです)には
肉の入荷が少なく、漁師は魚をたべるしかなかった。

そんな時、在来韓国人が漁港近くで、
このホルモンを作って屋台で食べさせていたのが始まりです。

魚しかないので、とても人気があり、漁師も生で購入するようになり、
船上で食べられるようになったらしいです。
その後、屋台の主人が年をとり、店をできなくなって引退。

そんな味が忘れられず、サラリーマン時代から試行錯誤、ホルモンを買っては自
分なりに研究して(10年位かかったかも?)作ったのがこのホルモンです。

出来た嬉しさで、さっさと会社をやめ、最初は店を出そうと悪戦苦闘の上、
これは移動販売車のほうがと思いだし。移動販売がどんなものか、修行にでた訳です。
(※2年間焼き鳥の移動販売車を経験しました)



変換 ~ 001


どうです?
ここまで聞いて食べてみたいとは思いませんか?

味の説明は全くしていません。
美味しいと一言も言っていません。
しかし相川さんご夫妻の商品に対する想いは伝わったのではないでしょうか?
ストーリーが食べたくなる商品になる良い例ではないでしょうか?


お酒にピッタリの「ネギホル」
今回出店させていただく現場は、三重の酒蔵「安達本家酒造」さん。
https://www.facebook.com/events/204128489741102/

500円で安達本家酒造さんの日本酒が飲み放題!
ネギホルには最高のロケーションです。



想い出の味、移動販売車ではじめる手助けが出来て嬉しい♪
移動販売車セミナー、舟橋

************************

第六十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2013年8月19日(月) 定員10名 ※残り4名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔3階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第六十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2013年8月19日(月) 定員5組 ※残り3組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔3階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 未定
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


************************

移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

新しく移動販売車セミナーのホームページ作成しました。
http://idosemi.com/

実践!移動販売車リアル体験
http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-305.html

移動販売車野外ウエディング協力者募集中
http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-297.html

7月移動販売車セミナー、開催しました。

7月2日(火)
昨日ですが、移動販売車セミナー開催しました。

変換 ~ 114


今回も多彩な顔ぶれに、楽しくセミナー進められました。

移動販売車をはじめたばかりの方。
FC加盟を決め、移動販売車業をはじめることが決まっている方。
メニューを考えつつも、移動販売車をやるべきか悩んでいる方。
移動販売車の初歩を学びに来た方。
移動販売車と言うよりも、私のやりかた(ビジネス)を見学にいらっしゃった方など
いつもより幅の広い会でした。

変換 ~ 130


次回開催は真夏の真っただ中。
8月19日(月)を予定しています。
その週末には24時間テレビを控え、フル稼働中の私ですが、
移動販売車セミナーもしっかり務めさせていただきます。


移動販売車セミナー、舟橋

************************

第六十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2013年8月19日(月) 定員10名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔3階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第六十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2013年8月19日(月) 定員5組
 時間 19時00分 ~ 20時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔3階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 未定
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780


************************

移動販売車炊き出し支援協議会
http://www.takidashi.jp/index.html

新しく移動販売車セミナーのホームページ作成しました。
http://idosemi.com/

実践!移動販売車リアル体験
http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-305.html

移動販売車野外ウエディング協力者募集中
http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-297.html
プロフィール

idoseminar

Author:idoseminar
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード