2012年5月移動販売車セミナー感想文その3
最近ガソリン代、安くなった気がしますね。
それが理由ではないでしょうが、
エアアジアが、「片道5円」の強烈キャンペーンを開始した。
移動販売車にとっては、
ガソリンが5円安くなるだけで、飛ぶように嬉しいですけどね。
NAGOYA屋台村プラス協会、移動販売車セミナーの舟橋です。
前回移動販売車セミナー
感想文他にもお二人から頂きました。
そのうちの一人、yaotomi犬飼さん
彼とは色々な縁がこれからもありそう。
それでは感想文です。

舟橋さま
先日のセミナーお疲れ様でした。ありがとうございました!
舟橋さんの現場で得た経験をもとにしたリアルな実情を聞くことができて
とても勉強になりました。
自分の商材に対するこだわりとそのこだわりをどうストーリーで表現するのか?
エッジの利いた貫通力をもっと持たせないといけないことを感じました。
あとははじめてから1年目の厳しさ。
僕も八百屋を開業して2年目。その厳しさを痛感しながら日々営業してますが
移動販売も同じなのだなと感じました。
対面販売であることや、臨場感はとても魅力的なこと。
僕自身も八百屋を移動販売からはじめたので、この魅力に取り付かれて今まで走ってきたんだなぁと感じました。
野菜と豆腐をもっと食べてもらいたい。
茶色いイメージのなごやめし文化を白く塗りつぶす。
もう一度、自分たちのもつリソースを見つめなおし。
僕らだからこそできる移動販売のあり方をじっくり練りこんで行きたいと感じました。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
yaotomi 犬飼
先日は「キャベツ」ありがとう御座います。
ちょっと私(舟橋)がガツ盛り二郎系ラーメンで使いたくて
お願いしました。
犬飼さんにキャベツを持ってきて貰ったのが、
最近仲良くしている「串のばかたれ家」
商品を卸しているようで、こんなところでもご縁が。
春の覚王山まつりでは、「覚王山バーガー」を出していた
犬飼さん。
何も知らずに買いに行ったら、「月のひなた」オーナーさんとバッタリ。
こちらにもお野菜を卸しているみたい。
セミナー当日には「ロマンドロール」オーナーの
浅野さんから『犬飼さんをよろしく♪』って
もうこれは普通の縁ではないですね。
実際彼の「覚王山バーガー」美味かったの。
また食べさせて下さいね。
お次はセミナー前日に、これまた偶然
米から作る飛騨みだらし団子の「まごころ」で会った
あいやさん。
それでは感想文です。

舟橋様
先日はありがとうございました。
セミナーに参加してみて本当によかったです。
今、自分なりに何が足りなくて、何が必要かを考えるきっかけになったと思っています。
できることからやっていこうと…。
舟橋様のお話にもあったように、私も人との出会いや人とのつながりをとても大切にしています。そのお話された時にはビックリしました。
次回は二部にも参加したいと思っていますが、母でもあるのでなかなか夜の参加が厳しいので、
移動販売の先輩方の出店されているイベントなどで勉強させて頂けたらとも思っています。
お母様で移動販売車やられている方、
何人かいますので、旦那様のご理解がいただければ
きっと楽しい移動販売車ライフが過ごせることでしょう。
しかし旦那様が移動販売車をプレゼントだなんて、
凄い話聞いちゃいました。
次お会いできるときには、もう少し進んだあいやさんと
具体的なお話しが出来ると思うので、楽しみにしていますね。
移動販売車セミナー、舟橋
************************
第四十六回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
日程 2012年6月19日(火) 定員10名 ※残り8名
時間 15時00分 ~ 16時30分
会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
価格 3,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673
第四十七回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
日程 2012年6月19日(火) 定員5組 ※残り2組
時間 19時30分 ~ 20時55分
会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
価格 5,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
ゲスト 未定
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
それが理由ではないでしょうが、
エアアジアが、「片道5円」の強烈キャンペーンを開始した。
移動販売車にとっては、
ガソリンが5円安くなるだけで、飛ぶように嬉しいですけどね。
NAGOYA屋台村プラス協会、移動販売車セミナーの舟橋です。
前回移動販売車セミナー
感想文他にもお二人から頂きました。
そのうちの一人、yaotomi犬飼さん
彼とは色々な縁がこれからもありそう。
それでは感想文です。

舟橋さま
先日のセミナーお疲れ様でした。ありがとうございました!
舟橋さんの現場で得た経験をもとにしたリアルな実情を聞くことができて
とても勉強になりました。
自分の商材に対するこだわりとそのこだわりをどうストーリーで表現するのか?
エッジの利いた貫通力をもっと持たせないといけないことを感じました。
あとははじめてから1年目の厳しさ。
僕も八百屋を開業して2年目。その厳しさを痛感しながら日々営業してますが
移動販売も同じなのだなと感じました。
対面販売であることや、臨場感はとても魅力的なこと。
僕自身も八百屋を移動販売からはじめたので、この魅力に取り付かれて今まで走ってきたんだなぁと感じました。
野菜と豆腐をもっと食べてもらいたい。
茶色いイメージのなごやめし文化を白く塗りつぶす。
もう一度、自分たちのもつリソースを見つめなおし。
僕らだからこそできる移動販売のあり方をじっくり練りこんで行きたいと感じました。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
yaotomi 犬飼
先日は「キャベツ」ありがとう御座います。
ちょっと私(舟橋)がガツ盛り二郎系ラーメンで使いたくて
お願いしました。
犬飼さんにキャベツを持ってきて貰ったのが、
最近仲良くしている「串のばかたれ家」
商品を卸しているようで、こんなところでもご縁が。
春の覚王山まつりでは、「覚王山バーガー」を出していた
犬飼さん。
何も知らずに買いに行ったら、「月のひなた」オーナーさんとバッタリ。
こちらにもお野菜を卸しているみたい。
セミナー当日には「ロマンドロール」オーナーの
浅野さんから『犬飼さんをよろしく♪』って
もうこれは普通の縁ではないですね。
実際彼の「覚王山バーガー」美味かったの。
また食べさせて下さいね。
お次はセミナー前日に、これまた偶然
米から作る飛騨みだらし団子の「まごころ」で会った
あいやさん。
それでは感想文です。

舟橋様
先日はありがとうございました。
セミナーに参加してみて本当によかったです。
今、自分なりに何が足りなくて、何が必要かを考えるきっかけになったと思っています。
できることからやっていこうと…。
舟橋様のお話にもあったように、私も人との出会いや人とのつながりをとても大切にしています。そのお話された時にはビックリしました。
次回は二部にも参加したいと思っていますが、母でもあるのでなかなか夜の参加が厳しいので、
移動販売の先輩方の出店されているイベントなどで勉強させて頂けたらとも思っています。
お母様で移動販売車やられている方、
何人かいますので、旦那様のご理解がいただければ
きっと楽しい移動販売車ライフが過ごせることでしょう。
しかし旦那様が移動販売車をプレゼントだなんて、
凄い話聞いちゃいました。
次お会いできるときには、もう少し進んだあいやさんと
具体的なお話しが出来ると思うので、楽しみにしていますね。
移動販売車セミナー、舟橋
************************
第四十六回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
日程 2012年6月19日(火) 定員10名 ※残り8名
時間 15時00分 ~ 16時30分
会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
価格 3,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673
第四十七回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
日程 2012年6月19日(火) 定員5組 ※残り2組
時間 19時30分 ~ 20時55分
会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
価格 5,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
ゲスト 未定
特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
スポンサーサイト