fc2ブログ

2010年移動販売車セミナー開催スケジュール決定

移動販売車セミナー、
年内のスケジュール決定しました。
http://yataiplus.jp/seminar-future.htm

皆さん、ご都合が合わせて
是非ご参加下さい。

20090722005
------------------------------

★9月移動販売車セミナーおすすめしたい方
 日程 2010年9月22日(水)開催

 もう移動販売車はじめることが決まっている方は、
 9月のセミナーはオススメ。
 10月は今から申込みが入っているので、参加人数が少ないかもしれない
 9月にイッパイ質問して下さい。

------------------------------

★10月移動販売車セミナーおすすめしたい方
 日程 2010年10月20日(水)開催

 来年冬から移動販売車をはじめる方、もう車など買っちゃった方
 10月には参加しておきたいですね。
 冬季は移動販売車にとって一番厳しい時期。
 11月・12月の準備期間があるうちに10月移動販売車セミナーをオススメします。
 また春以降までゆったり考えたい方も、この時期の第一部に参加し
 その気になったら11月・12月の移動販売車セミナー第二部に参加する手もあります。

------------------------------

★11月移動販売車セミナーおすすめしたい方
 日程 2010年11月17日(水)開催

 春先の移動販売車OPENをお考えの方、
 11月移動販売車セミナー第二部に参加し、少しだけ残っている秋のイベントなど
 現場を研究しながら準備できるギリギリの時期です。
 またここまでに「移動販売車セミナー第二部」に参加された方だけ集まって、
 移動販売車セミナー大忘年会行います。

------------------------------

★12月移動販売車セミナーおすすめしたい方
 日程 2010年12月8日(水)開催

 冬の移動販売車セミナーは、基本お休みの予定。
 要望があれば臨時で1回、移動販売車セミナー第二部だけ行うかもしれません。
 第一部に参加したい方は、4月までありませんので、この機会を逃さないでね。
 なにより冬の期間から、移動販売車営業開始が決まっているが、
 10月11月セミナーに来られなかった方は、時間を無理に空けてでも来て下さい。

------------------------------

年内は移動販売車セミナーは、ココまで。

ココまで参加者の傾向は、本格的にはじめる方は
お店を既に持っていたり、以前経営していた方が参加される率が高まっています。

移動販売車の業界としては、
良い傾向にあるでしょう。

経営を行っている、ある意味でプロの方々が入ってくることによって
今より美味しい商品が増え、業界の底上げになることでしょう。
逆に甘い考えの経営者は、淘汰されていくことになります。

素人でも出来ると思われがちの移動販売車ですが、
そんなに甘くはありません。
しかしそれでもやってみたい!っと言う方、
是非、移動販売車セミナーまで来て、今の業界の現状を確認しに来て下さい。

本気のアナタを待っている、舟橋

************************

第二十四回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年9月22日(水) 定員7組 ※残り6組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第二十五回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2010年10月20日(水) 定員12名 ※残り9名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第二十五回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年10月20日(水) 定員7組 ※残り6組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
スポンサーサイト



第二十三回・移動販売車セミナー、感想文3

昨夜は中京テレビ“PS屋台村”
各移動販売車オーナーに集まって頂き、一杯やりました。

皆さんとても忙しい中、打ち上げに価値があると
思って参加下さいました。
(夜11時過ぎ解散。その後会議へ向かう者、東京の現場へ戻る者、熟女○○へ行く者、皆タフだわ)

1日何千食と売り切った方たちばかりなので、
強烈に面白いリアルな話しがたくさん聞けました。

数百円の商品を積み重ね、今の皆さんがある。
最上級の悪い話し、良かったでも厳しかった話し、
テレビの裏側や反響、海外進出の話しなど、
内容が濃過ぎて1万円のセミナー以上に価値がありました。


そんな大物移動販売車オーナーの気持ちが少しでも
感じて貰えればとPS屋台村に参加して頂いた鈴木さまから
感想文頂戴しましたので紹介します。

20100823004


舟橋様

メール遅くなり申し訳ないです。

今更ながら感想をお送りさせていただきます。

今年の始めにセミナーの事を知り、八月いよいよ参加させていただきました。

実は予定を合わせ三ヶ月程前から機会を伺っておりましたが、踏ん切りがつかず足踏みしておりました。

正直、もっと早く参加していればよかったというのが正直な感想です。

何より舟橋様の人柄にパワーをいただきました。

そして、質疑応答の時間ではないのに、私共が疑問に思った事も丁寧に教えていただき移動販売車のリアルな部分が短時間ではありましたが、とてもよく伝わってきました。

お店を構えて営業するのも、移動販売で営業するのも、メリット、デメリットは違えど安易ではないことが改めて身にしみて分かりました。

ただ、今回はPS屋台村という夢の様な体験をさせていただき希望も感じました。

正直、お店を休んでまで参加する意味があるのだろうかと即答できませんでしたが、参加して本当によかったです。

ありがとうございました。

今後は、どの様な方向に進んでいくのか模索していく事になります。

また方向が定まった時には、セミナーに参加させていただく事があるかと思いますので、宜しくお願いいたします。

鈴木 康弘



鈴木さん
悩める店舗オーナーの心の動きがとてもよく感じられます。
おそらく今この文章を読みながら、同じ立ち位置にいらっしゃる方も
たくさんいるのではないでしょうか?

そんな鈴木さんの様な方にも
『移動販売車セミナー』を好評頂け、開催者冥利に尽きます。

最近は店舗を持ちながら、移動販売車をはじめる方、
はじめようとする方がとても増えてきました。
移動販売車セミナーが、そんな方々のお役に立てれば幸いです。

実はこのメールの後に、
素敵な追伸の文章を付けて下さいました。
ご了解を得て、記載させて頂きます。


追伸:

今週、屋台村打ち上げにて再会できる事、楽しみにしております。

私事ながら感想メールが遅くなり本当に申し訳ないです。

今回、お店を閉める踏ん切りがついたのも舟橋さんとの出会いがあったからだと思います。

今後、良くなるも、悪くなるも自分自身ですが新たな一歩を踏み出すキッカケになりました。

ありがとうございました。

それでは金曜日タイにたどり着けるよう頑張りたいと思います。



想いを込め営業を続けてきた店舗を閉店する。
その感情は計り知れませんが、
私でしたら、ズルズルと続けてしまいそうです。

時には整理をし、次に進まなければいけない時もありますもんね。
そんな「新たな一歩」
移動販売車の方向へ進まれる際は、是非全力で協力させて下さい。
けして甘い世界ではありませんが、私は人生を賭けて良かったと思っています。

9月10日(金)は、PS屋台村スタッフ間での打ち上げの日。
私が厳選した普通は行かない3軒のお店、投票の結果、
「現地のまま、タイ料理のお店」
(※このお店はわかりづらい場所にあり、扉を開けるのもためらう店)
では、楽しみましょう。
その前に何とかお店に辿り着いて下さいね(笑)

いたずら好きタイ人の、ヨードシングKEN

************************

第二十四回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年9月22日(水) 定員7組 ※残り6組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第二十三回・移動販売車セミナー、感想文2

全国で2万8269人

先月熱中症で救急搬送された人の数だそうです。
記録的な猛暑だった8月、私は現場に出ることが多かったが
ここでも倒れている人は何人かいた。

搬送されなかった人を含めると
相当な人が倒れたことが予想される。

今日紹介する北原さんは、猛暑でも倒れない
そんな雰囲気をもっている男です。

20100823002


舟橋様

 この度は、移動販売を実際にやっていらっしゃる舟橋様の貴重な話を
伺うことができてとても有意義でした。特に移動販売車の4つのポイントと
時代の流れについては、とても分かりやすくてよかったです。

 また、話の途中に様々な質問をしてしまい迷惑だったと思いますが、
その度々に丁寧に回答していただきありがとうございました。

 それと、会場について案内係の方が親切に教えてくれたので2Fまでは
行けたのですが、実際の部屋についての案内がなくて迷ってしまったので、
そちらの改善はお願いしたいです。

 最後に、正直一番面白かったのは、座談会での舟橋様の人生経験の話でした(笑)

 今週土曜のすいとぴあ江南のPS屋台村に誘っていただき、ありがとうございます。
お手伝いとしてできるだけ力になると同時に、いろいろ学ばせていただきたいと
思っておりますので、よろしくお願いします。


浜松からの刺客w 北原 伸哉




北原さん
さすが金融関係にお勤めらしく、さまざまな鋭いキラーパス有難う御座います。
私の経験からは答えづらい面もありましたが、
そう言っていただけ、ホッとしています。

案内の件、ご指摘有難う御座います。
今回案内の矢印を忘れてしまい、わかりづらかったと思います。
申し訳御座いませんでした。
次回からはこの様なことが内容勤めます。

一緒にお茶をした座談会?は
皆さんいつも楽しそう♪
あのような話しをセミナーで言う訳にもいかないので、
一緒にお茶をお付き合い頂けた方だけの特典ってことで!

この感想文は、
すいとぴあ江南でお手伝い前に送ってくれたものですが、
良い経験できましたか?

おっと、こんな事書いてたら調度メールが、、、


舟橋さん、江南のイベントお疲れ様でした。 

日曜日には完売という素晴らしい結果で舟橋さんのご苦労が報われて、本当に良かったですね。

あまりお役に立てなかったのですが、貴重な経験をさせていただいて、ありがとうございました。

やはり、客側と販売側で目線が代わると、色々と目に見えるものが代わりますね。



北原さんも、お疲れ様でした。
土曜日だけの予定が、日曜日までお手伝いになっちゃいましたね。
熱で火傷しそうな女の子もかばってくれて有難う。

浜松方面でなにかあれば助けて下さい。
それよりもし北原さんが、移動販売車を始める時は
ご一報下さい!


************************

第二十四回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年9月22日(水) 定員7組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第二十三回・移動販売車セミナー、感想文

日本列島は、9月の猛暑が続き
名古屋では、キャバクラが燃え、
熱過ぎる日が続きますね。

違う意味で熱い男、移動販売車セミナーの舟橋
8月もセミナー開催しました。

感想文頂戴しましたので、紹介します。

20100823003


セミナーの感想ですが、移動屋台を開始してからの継続の難しさ話されているのを直接聞くと、

中途半端な気持ちで踏み込んではいけない世界だと強く感じました。

特に、店舗を構えるためのステップアップで成功した例がこちらのエリアでほとんど無いというお話は

ショックを受けました。

本屋に並んでいるハウツー本には夢を見させるようなことばかり書いてあり、

自分も同じように成功体験ができるものだと安易に考えていました。

車の購入を済ませ、準備段階に入る手前での、舟橋さんのリアルな話は自分を冷静にさせてくれました。

移動販売の準備というのは車と保険所関係だけではないのですね。

自分自身の考えをもう一度十分に見直してみたいと思います。

そして、本当の準備が整った時には、2回目のセミナーに参加したいと思います。

舟橋さんとの出会いは確かに貴重なものとなりました。本当にありがとうございました。

林 高光



林さん
感想文、有難う御座います。

林さんはもう車も用意しちゃってますからね。
しかしまだメニューや車両改造など内容にはこれから入るところなので、
場合によっては大きく切り替えた方が良いかもしれません。

その辺りもその後一緒に現場に出て頂いたので、
身に染みてわかった事と思います。

私が現実をそのままお伝えした為、少し引いてしまったかもしれませんが
それで良いでしょう。
それでもやりたい思いが強ければ、本物かも。

林さんは、優しいタイプでありながら
早目に手の上げられる積極性もある。
現場でも黙々と働き、自らやれることを見つけ動ける姿は移動販売車向き。

またお会い出来る事を、楽しみにしています。


************************

第二十四回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年9月22日(水) 定員7組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
プロフィール

idoseminar

Author:idoseminar
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード