fc2ブログ

第二十一回・移動販売車セミナー、感想文

イオンさんが、「第3のビール」を88円で発売開始した。
週末トモダチとBBQで飲んでみたが、まずまずビールの雰囲気は出していた。

相変わらず飲食の低価格化が進んでいるが、
移動販売車は追随するわけにはいかない!

しかし夏へ向けビールに合う商材の移動販売車は人気だ。
今日だけでもビール用につまみが出せる移動販売車2件の仕事問い合わせがあった。

20100623007
※移動販売車セミナー第一部ゲスト講師の保健所先生、強烈なスマイルに見惚れる舟橋


そんな季節に関わらず売れる「日本のファーストフード」をお考えの
渡辺さん夫婦。
感想文一番で頂戴しましたので、報告します。


6月23日は、ありがとうございました。

仕事も辞めて再スタートを決めたものの、壁にぶち当たり
何も進まなくなっていました。いろいろな思いが錯綜し、
重たい気持ちになっていましたが今回のセミナーに参加させて頂き、
やるべき事が見えてきたような気がします。
また、同じ目標をもった仲間と出会えて実体験を聞けたことが、
何よりも心強く感じました。今回参加した一番の収穫です(笑)

以前飲食店をやっていた事もあり、保健所にはたびたび足を運びましたが
お堅い・敵・管理者、というイメージを持っていました。
今回保健所の鈴木さんに講義をして頂き、お人柄が伝わってきて
何でも相談できそうな味方であり、協力者なのだと感じました。
私も衛生面には十分気を付けなければと再認識しました。
個人的には仙台にも鈴木さんの様な方がいてくれれば・・・と願っているのですが・・・

そして「しいの木」の水野さんにはとてもザックバランにお話して頂き、
営業においては地元の方々や商工会議所、観光協会との繋がりも大切であると
分かりました。今後の参考にしたいと思います。
また、水野さんが楽しく仕事をされている様子がよく伝わってきて自分も
こうなりたいと感じました。

舟橋さん、今回のセミナーに参加させて頂き
本当にありがちうございました。


20100623004


移動販売車の厳しさを保健所でも感じた、渡辺さん。
しかしあんなに優しい保健所担当者の方もいる訳です。

私個人的には、保健所の方々は移動販売車のミカタだと
本気で考えています。

大切なお客様に食中毒など出さないよう、
最後の砦として言いたくもないことを私たちに伝えてくれる
そんなミカタです。


また水野さんや移動販売車セミナーで知り合った方々を
大きな収穫にして下さったことが嬉しいです。
仙台でのご活躍お祈りしています。



来月の移動販売車セミナーは2部だけ
************************

第二十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年7月21日(水) 定員7組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 日本初蕎麦専門移動販売車イイジマヤ・飯嶋オーナー
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
スポンサーサイト



第二十一回・移動販売車セミナー、開催後の報告

日産自動車の名物社長カルロス・ゴーンさん。
報酬が8億9000万円だそうだ。

移動販売車の一日の利益が8900円とすると、
10万日で8億9000万円。
一生かかっても稼げないですね。

それでも移動販売車に夢を見て参加して下さる方が
まだまだ増えている移動販売車セミナー、本日開催でした。

20100623001


第一部ゲスト講師は、保健所の方に来て頂きました。
熱のこもったお話しをたくさんお話ししてくれましたね。
写真はノリノリの様子。

移動販売車には、夢がある。
そのことが浸透してきたのか?
保健所の先生もおっしゃっていたが、近年確実に移動販売車の軒数は増えて来たそうだ。

実際移動販売車をはじめる方も多いのだが、相談軒数がはるかに多く
「今では一日一軒ペースで来る」と驚いていた。

この傾向は更に加速すると、舟橋は予想しています。



20100623002


第二部の講師は、しいの木の水野先生。
今回はカフェ系移動販売車をはじめる方が多かったので、
ベストなゲスト講師とでした。

実際に役立つお話しを、
セミナー開催時間前からバンバンお話しして下さり、
舟橋も随分ラクが出来ました。

特に「5年目から一気に花が開いた」辺りの内容は、
移動販売車に希望が持てる素晴らしいリアルトークでした。


東海テレビさんを紹介しておいたので、
近日どこかで放送があるかもしれません。


************************

第二十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年7月21日(水) 定員7組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 日本初蕎麦専門移動販売車イイジマヤ・飯嶋オーナー
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第二十一回・移動販売車セミナー質問集

本日「参加申込み締め切り」の、移動販売車セミナー第二部
質問集の紹介です。


今回は移動販売車セミナーはじまって
まるっと3年目に当たる節目の会になります。

移動販売車業界のありのままをお伝えした2年間。
このことは3年目も変わらず続けて参ります。

合わせて2年間20回の開催から蓄積された内容を
これからは更にパワーアップさせ皆さんにお伝え出来るよう
私たちも努力して参りますので、これからも関係者の皆さんよろしくお願いいたします。

20100324002
※二部開催後「懇親会」の様子


Q1 少ない資金でどうやって保健所の許可をもらえる仕込み場を取得するか?

Q2 営業場所が決まってないと許可が取れないようなので一個人でどうやって営業先を決めるのか?

Q3 おにぎりはパック詰めしたものを売ろうと思っていたので車には何の設備もしていません。それでもいいかどうか?

Q4 焼きそばを焼くとするとどんな設備が必要なのか?

Q5 出店場所の見つけ方、探し方

Q6 出店したい場所を見つけたときの交渉のかけ方

Q7 発電機の選び方

Q8 雨の日の売り上げアップ方法

Q9 以前保健所の方に取扱品目の件で質問させていただいた時に移動販売の場合はスペースの関係上取扱品目は1つか2つ位でお願いしますといわれたのですが、どのような基準で決まるものなのでしょうか?

Q10 新メニューを出す場合はその度に保健所に申請しないといけないのでしょうか?

Q11 三重県の移動販売の方が少ないように思うのですが(田舎なので仕方ないのですが。)どれくらいいらっしゃるのでしょうか?

Q12 出店場所のオーナーの方との交渉の仕方や出展料等必要経費はどれくらいかかるものでしょうか?

Q13 ややこしい人が来られた場合の対処法とかあれば教えて下さい。

Q14 食中毒の対応策でいいものがあれば教えて下さい。

Q15 移動販売をはじめられて「あーすればよかった」「これは必要なかった」等あればお願いします。

Q16 初期費用がかなり圧迫されている状態ですが、どの程度のレベルの設備がいいでしょうか。



うわぁ~、今までで最大の質問数ではないでしょうか?
サッカーワールドカップで皆さん、盛り上がっていることとはあまり関係ないのかな??


ご質問には時間が許す限り、そして出来うる限りお応えします。
参加者は7組限定なので、1組10分から15分を目安に対応します。

質問数としては、1つから2つのご質問に
きちんと答えをお持ち帰り頂けるよう心がけ進行して参ります。

しかし参加者の質問内容がかぶっていたり、
簡単にお答えできる内容で合ったりする事が多い為、
更に多くアンサーのお土産をお持ち帰り頂けます。

フォローとしましては、懇親会や
開催後のメールでのご質問にお答えるする特典を付けています。
是非ご活用下さい。


W杯で毎日が熱い!そして眠い、舟橋

************************

第二十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員12名 ※残り1名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 名古屋市中区保健所講師
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第二十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員7組 ※残り1組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 知多の珈琲工房焙煎教室講師 水野 雅元さん
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

移動販売車大学講座。3時限目:営業方法、感想文

今日は、「移動販売車大学」
来週は、「移動販売車セミナー」ですね。
今日午前中は、中京テレビ“PS屋台村”ロケだった舟橋です。

本日の「移動販売車大学」では、移動販売車セミナーで一番質問の多い
『営業方法』について学びました。
移動販売車セミナーでは伝えきれない、てんこ盛りの内容を語り合いました。

20100616001


前半は
現状を自己分析し、それぞれどのような営業をしていけば良いのか
まで落とし込みました。
本日のゴールは、自己流移動販売車営業方法。

後半は、
移動販売車独自のウラ技
「本当は教えたくない、抜きん出る営業術」をお伝えしました。


そんな講座を終え、
焼き鳥のひで坊さんから、感想文頂戴しました。


お疲れ様です。
正直、今日は移動販売に対していろいろな要因で進展がない状態に大学セミナーに参加することに戸惑いを感じながら出席させて頂いたのですが、やはり出席してよかったと改めて実感しました。まず、今の自分のマイナス思考からセミナーに出た時に解き放いていただいたこと。また、自分自身を改めて考える機会をいただいたこと、営業という概念の捕らえかた、いろいろな意味で新鮮で忘れかけていた事を思い出させていただき、本当にありがとうございました。次回は何とか懇親会に参加できるよう頑張ります。本当にありがとうございました。



許斐さん
携帯から直ぐメールしてくれたんですね。
心からにじみ出るような感想文ありがとう御座います。

移動販売車大学の役割の1つ、
マイナスをプラスに変えられる部分が出ていたようで良かったです。

おっしゃるとおりでして、
進展がない場合この様な「移動販売車大学」に参加はためらいがあることでしょう。
しかし許斐さんは来てくれた。
本当に本当にありがとう御座います。
まさに舟橋の狙いがお役に立てた瞬間です。

今まで誰にも相談出来ず負のスパイラルがまわり始め
辞めてしまった移動販売車を何軒も何軒も見て来ました。
その度に仲間だと思っていた移動販売車友達が離れていかざるをえない。
苦しいく悲しかった。

許斐さんの真面目な性格、
選ばれたメニューは、まだまだ移動販売車では隙間商材の焼き鳥
固定店舗を持ちながらの移動販売車経営、
各パーツは移動販売車業を成功させる為に良いものが揃っています。


今日は自らの洗い出しで、光が見えたかもしれません。
そして今日は暑かったですね。
こんな夜いはビールが旨い!
ビールが出れば、そう! 許斐さん 出番ですよ。

先日お誘いしたビアガーデン・盆踊りなど、
またお声がけしたいので一緒に頑張りましょう。


************************

第二十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員12名 ※残り2名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 名古屋市中区保健所講師
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第二十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員7組 ※残り2組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 知多の珈琲工房焙煎教室講師 水野 雅元さん
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第二十回・移動販売車セミナー、ゲスト講師より感想文

新内閣発足!
菅直人首相さんに期待したい舟橋ですが、
ニュースとしては「W杯日本代表」に、もっと期待しています。

しかし私がもっとも期待しているのは、これからの移動販売車。
未来の移動販売車オーナーがいらっしゃるのが、「移動販売車セミナー」です。

前回の移動販売車セミナーゲスト講師・堀部さまは、未来のオーナーさんたちに
期待値以上にありのままをお伝えいただけました。
そんな堀部さまより、感想文頂戴しました。

早速紹介します。

20100519001
※懇親会で楽しい酒が呑めた二人


舟橋様

お疲れ様です
久々のセミナーに参加して自分が初めてセミナーに行ったことを思い出しました
希望と不安が一杯だったですが、参加していたみなさんにもそれが感じられて
少しづつ仕事が進むにつれて、喜べる事、考えさせられる事など
毎日が勉強であり喜びであるこの仕事
始められる皆さんが、少しでも仕事の中に喜びや、楽しさが、見つけられる事を祈っ
ています
僕も負けないように、頑張らないと、痛感しました

Café REZZO 堀部



堀部さま
思い出しますね。
調度2年前、移動販売車セミナー本当に初期に参加頂けていた堀部さま。

あの時を思い出すと堀部さまは、希望より不安の部分を大きくもってお越し頂けた
そんな記憶です。

セミナーには、二種類のタイプの方が参加されます。
① 希望が大きい方
② 不安が大きい方

移動販売車セミナーは、
②の不安に対して現実をお伝えしていく会になります。
けして解決方法を伝授する訳ではなく、
現実に先に営業してきた移動販売車仲間から、リアルに解決してきたそのままをお伝えする場になります。
あっ、解決できなかった例もありますね(汗)


6月の移動販売車セミナーは、参加者が順調に集まっています。
今回の参加者の方は、希望型なのか不安型なのか?
どちらが多いのか楽しみです。

そして今回参加される方の中には、
堀部さまのように2年後移動販売車セミナーへゲストとしてお越し頂ける方が
いらっしゃること希望する舟橋でした。

************************

第二十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員12名 ※残り3名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 名古屋市中区保健所講師
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第二十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員7組 ※残り2組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 知多の珈琲工房焙煎教室講師 水野 雅元さん
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

移動販売車大学講座。2時限目:車両 、感想文

先月「速報!」でお知らせしました、
「移動販売車大学受講者」のテレビ出演決定のブログ
見て頂けましたか?

今日はそんな「宮崎肉巻きおにぎり」を毎日800個も製造販売する
柘植さんから5月移動販売車大学参加の感想頂戴しましたので
報告します。

20100512002


今回のセミナーでは、自分の移動販売車に何が足りないか、
何が必要かということを教えて頂き、また再確認できました。

雨や日差しよけに店の前にパラソルやテントを作る、
食品サンプルを作るなど更なるお客様へのサービスの向上につなげたいと思いました。

出席している方達のアイディアややり方も聞く事が出来るので参考になりますし、おもしろいです。
特に「こうゆうことをやっている移動販売はいない」や、
「あそこはこういうふうにやっている」など
舟橋さんの知識や経験にもとずいたアドバイスは一番参考になります。

あと、前にスクリーンを置き、みんなに渡す資料や画像をスクリーンに映し出して、
みんなにそれを見せ、前を向かせながら舟橋さんが講義するのもわかりやすくていいのではないかと思いました。

今日もわかりやすくためになるセミナーありがとうございました。

                     お結び屋 日本の心  柘植



前回移動販売車大学講座があったのは5月12日(水)
前日は私の誕生日でした。

2科目の車両について学んだ後、お結び屋・日本の心の二人が
サプライズプレゼントを用意してくれていました。

さすが日本の心を持つ、柘植さんに上岡さん。
舟橋の心もグッとワシづかみ、いやっ
おむすびを握るようにそっと力強くご縁を結ばれた思いがしました。


回を重ねるごと、ご縁を結んで参りましょう。

nippon001


柘植さんと上岡さんからもう離れられない、舟橋謙一

************************

移動販売車大学開校3時限目
「移動販売車大学・第三科目営業場所」
 日程 2010年6月16日(水)~ 定員5組 ※残り1組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一

6月移動販売車セミナー第二部ゲスト講師からみるオススメ。

今月の移動販売車セミナー第二部は、
知多の珈琲工房焙煎教室講師&移動販売車しいの木オーナー 水野さん

今日のブログでは、
そんな水野さんの移動販売車タイプをお伝えします。

当てはまる方は、今回参加価値が上がるかもしれません。
検討材料に使って下さい。


mizuno002


☆1 結婚しながら自分一人の移動販売車運営
   奥さんはいるが、基本移動販売車を動かしているのは、旦那さんの水野さんのみです。
   このパターン当てはまる方もいらっしゃることでしょう。

☆2 知多の移動販売車
   水野さんはあまり遠方には行きません。
   知多半島中心の営業になります。
   知多地域で移動販売車お考えの方、傾向と対策聞いてみて下さい。

☆3 メニューはカフェ
   現在東海地区で一番多い移動販売車業態です。
   それでいて売上は厳しい。
   もし実際に営業すると、どんなことになるのか聞いてみたいですね。

☆4 焙煎教室講師
   自前の商材を使い課外授業を行っている特質をもつ「しいの木」水野さん。
   あなたのメニューも1つづつ販売するのでなく
   その工程を一緒に楽しみながらスクール形式で売ることが出来るかもしれません。

わかりやすい特徴を4つだけ出してみました。
水野さんの個性など、まだまだありますが
その他はセミナーで感じながら掴んでみて下さい。


************************

第二十一回移動販売車セミナー
第一部、「始めの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員12名 ※残り4名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 3,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 名古屋市中区保健所講師
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673

第二十一回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2010年6月23日(水) 定員7組 ※残り4組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 知多の珈琲工房焙煎教室講師 水野 雅元さん
 特典1 セミナー後、1回1項目のみメールにて質問にお答えします。
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
プロフィール

idoseminar

Author:idoseminar
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード