第十三回・移動販売車セミナー、講師の先生より
今回の「第二部:実践型リアル・移動販売車セミナー」
ゲスト講師でお越し頂きました、ホンキートンク棚次さんより
感想文頂戴しました。
それでは紹介します。

舟橋 様
お世話になります。
先日はご苦労さまでした、参加された皆様、お疲れ様でした。
これから移動販売をはじめられる方たちとお話でき、私も
非常に刺激を受け又自分が始める時の不安や心配事等が思い出され
懐かしく感じました。
お話自体皆様には大したことは伝えられなかったように思いましたが、
話の中から何かどんなに小さいことでも参考にしていただければ、お話の
甲斐があったと考えます
私も移動販売を始め6年になりますが、何とかここまで生き延びれたのは
とにかく、自分がそれまで経験したこととの全く違う世界だったので
見るもの、経験することが全て新鮮で楽しく感じられたからだと思います。
私が移動販売を始める前に考えたのは
移動販売車にするか・催事販売にするか(テント業者)ということを
考えましたが、移動販売車にしたのは車一台で何もかも出来るという
(調理から販売まで)利点でしたが売上に限界があるという欠点もありました、
催事(テント)販売の場合売上自体移動販売より上の方に限界があります。
しかし今後の形として移動販売に賭けてみました、多分正解だった思いますが、
現在の移動販売業界は私も含めどちらにも属さない形態になりつつあるように
考え、自分自身でも初心に戻り移動販売車での営業を見直すいい機会に
なりました、私のほうが勉強させていただき本当に申し訳ないと思いますが
移動販売に参加考えて居られる皆様には、方向を考え自分方向をしっかりと
見据えぜひ成功していただきたく考えます。
ありがとうございました。
6年間移動販売車業界一筋でやってみえても、まだまだ新しいものが見える、
そんなまだまだ混沌とした移動販売車の世界。
冒険好きには、楽しい業界ですね。
今回はホンキートンク棚次さん目当てでおみえになられた方が、2組。
はじめてのケースです。
それだけに、棚次さんから皆さんへの言葉も熱を帯び
参加者の方々の反応も良かった。
これから移動販売車をお考えの方には、非常に参考になったと思います。
6年やっても飽きないって素晴らしいですね。
まだ先が見えないこの業界は、皆さん次第でチャンスかもしれません。
気になったら、移動販売車セミナーにお越し下さい。
何かお役に立てるかもしれません。

次回9月第二部ゲスト講師は、
「移動販売車+NPO法人」新しい扉を開く 笹谷先生
中京テレビ“PS”でも先日サクサクのカレーパンで、ほんと美味そうでした♪
笹谷さんは、NPO法人で移動販売車を行なう
業界にまた新たな扉を開いてくれた賢人。
おっ、うちの団体も移動販売車を!
何て思ったかた、是非お越し下さい。
**************************
第十四回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
日程 2009年9月24日(木) 定員7組
時間 19時30分 ~ 21時00分
会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
価格 5,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
ゲスト 「移動販売車+NPO法人」新しい扉を開く 笹谷先生
申込はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=311780
ゲスト講師でお越し頂きました、ホンキートンク棚次さんより
感想文頂戴しました。
それでは紹介します。

舟橋 様
お世話になります。
先日はご苦労さまでした、参加された皆様、お疲れ様でした。
これから移動販売をはじめられる方たちとお話でき、私も
非常に刺激を受け又自分が始める時の不安や心配事等が思い出され
懐かしく感じました。
お話自体皆様には大したことは伝えられなかったように思いましたが、
話の中から何かどんなに小さいことでも参考にしていただければ、お話の
甲斐があったと考えます
私も移動販売を始め6年になりますが、何とかここまで生き延びれたのは
とにかく、自分がそれまで経験したこととの全く違う世界だったので
見るもの、経験することが全て新鮮で楽しく感じられたからだと思います。
私が移動販売を始める前に考えたのは
移動販売車にするか・催事販売にするか(テント業者)ということを
考えましたが、移動販売車にしたのは車一台で何もかも出来るという
(調理から販売まで)利点でしたが売上に限界があるという欠点もありました、
催事(テント)販売の場合売上自体移動販売より上の方に限界があります。
しかし今後の形として移動販売に賭けてみました、多分正解だった思いますが、
現在の移動販売業界は私も含めどちらにも属さない形態になりつつあるように
考え、自分自身でも初心に戻り移動販売車での営業を見直すいい機会に
なりました、私のほうが勉強させていただき本当に申し訳ないと思いますが
移動販売に参加考えて居られる皆様には、方向を考え自分方向をしっかりと
見据えぜひ成功していただきたく考えます。
ありがとうございました。
6年間移動販売車業界一筋でやってみえても、まだまだ新しいものが見える、
そんなまだまだ混沌とした移動販売車の世界。
冒険好きには、楽しい業界ですね。
今回はホンキートンク棚次さん目当てでおみえになられた方が、2組。
はじめてのケースです。
それだけに、棚次さんから皆さんへの言葉も熱を帯び
参加者の方々の反応も良かった。
これから移動販売車をお考えの方には、非常に参考になったと思います。
6年やっても飽きないって素晴らしいですね。
まだ先が見えないこの業界は、皆さん次第でチャンスかもしれません。
気になったら、移動販売車セミナーにお越し下さい。
何かお役に立てるかもしれません。

次回9月第二部ゲスト講師は、
「移動販売車+NPO法人」新しい扉を開く 笹谷先生
中京テレビ“PS”でも先日サクサクのカレーパンで、ほんと美味そうでした♪
笹谷さんは、NPO法人で移動販売車を行なう
業界にまた新たな扉を開いてくれた賢人。
おっ、うちの団体も移動販売車を!
何て思ったかた、是非お越し下さい。
**************************
第十四回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
日程 2009年9月24日(木) 定員7組
時間 19時30分 ~ 21時00分
会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
価格 5,000円
講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
ゲスト 「移動販売車+NPO法人」新しい扉を開く 笹谷先生
申込はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=311780
スポンサーサイト