fc2ブログ

移動販売車メニューで使えるアイデア

移動販売車も最近ではメディアに注目されつつあります。

テレビや情報誌は勿論ですが、
今日お知らせしたいのは「漫画」です。
麻生首相も注目のマンガだよ。


マンガの中にも移動販売車が登場する事が多くなっているのです。
その度に私は反応してしまいます(笑)

「おっ、いいアイデアだなぁ~」とか、
「ちょっとありえないが、面白い」と現実と夢が同居してみたり、、



移動販売車セミナーでは、
「メディアに注目されるような商品」の説明をさせて頂いています。
商品は自分自身でも良いですし、車でも、メニューでも良い訳です。

本日具体例としてご紹介したいのは
既にメディアである「漫画」で書かれたモノはどうだろうか?
ってお話しです。



皆さん、「週刊漫画ゴラク」を
ご存知だろうか?
http://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/

私が今まで以上にビビッと来てしまった漫画は、
土山先生の「ばくめし!」
その中の「やきそバーガー」に感動した!!!



現実の商品として、
博多で豚骨ラーメンそのままの「メンバーガー」ってのがある。

また移動販売車商材として、
「焼きそば」と「ハンバーガー」は、お客様への受けが良い。

その辺りの世情をわかった上で漫画になされたのだろう。
早速土山先生向けに連絡してみる。

驚いた!!!
「やきそバーガー」を漫画の中に表現するに当たり
詳細なレシピもあり、漫画に登場させる前
実際に作ったと言われるのだ。。。
(※注 先生ご本人が言われた訳ではありません)

クオリティーの高さは、
ここまで作られる先生方の姿にあるのだと
ホント感動しました。
早速挨拶行かないとね☆



皆さんももし移動販売車業をはじめられるのでしたら、
色々なところにアンテナを張ってみましょう。

お客様が食べたくなるような
今までにある商材同士を組み合わせる事により、
今までない商材を生み出す事も可能です。
スポンサーサイト



第十二回・移動販売車セミナー、感想

今月の移動販売車セミナーも
少しづつ予約が入っていきましたが
最終的に調度定員に達しました。

人数のバランスも良いので、
来月も同じ定員で開きます。

20090722005


7月移動販売車セミナーの面白かったのは、
セミナー後の懇親会。

参加者も多く、盛り上がりました。

20090722006

タコスやタコライスを始める相談や、
カフェをのんびりはじめるお話しや、
ピザを商材にした場合の問題など、
もしかすると第二部より質問聞いちゃったかも?(笑)

実は私最初の挨拶を忘れまして、
反省も込めビックサービスしちゃいました(汗)



20090722007

二部ではセミナー前の名刺交換が特徴!
たこ焼きを考えている質問も、
お隣にたこ焼き店を7軒だったかな?移動販売車も2台持ってる
イケメンオーナーがいらっしゃったので
ドンドン応えて下さいました。

多分名刺交換してるのでお得な仕入先など
聞いてるんじゃないかな?



さぁ~、
私の感想はこんなぐらいにして、
皆さんからの質問を書いていきます。

まず最初は第一部終了後直ぐ
携帯からメッセージ下さった
中村さんから

20090722008

勉強になりました。

先程先生の講習を受講しました中村員之(カズユキ)です。
大変役にたちました、次回は是非とも第二部も受講したく思います。取急ぎお礼まで。



こんなスピーディーに感想頂けた方ははじめてです。
来月まで待てない勢いですね(笑)
それでも来月の第二部も楽しみに待っています。



さてお次は急きょ二部にもご参加頂きました
ヤマダさんです。


舟橋謙一 様

昨日のセミナーありがとうございました。
早速ですが、セミナーの感想です。
その前に私自身、飲食業(サービス業)が非常に好きでお客様一人ひとりにありがとうと言ってもらえることが幸せだとここ数年感じました。
19歳でなんとなくはじめた中華料理屋さんのアルバイトからですが、お客様と接するのが非常に楽しくなり、以前からやってみたかった「ディスコ」でのアルバイトを経て、独立願望があり現在の会社を設立するにいたっております。(⇒職務経歴添付ファイルしておきます)飲食業の業界にいるときは、お客様と接していることは当たり前だと感じていましたが、どうしても社長がやりたく独立し通信の業界に入り、飲食業を離れてはじめてその業界(飲食業)が好きなことに気づきました。
飲食業で独立する為にはそれなりの資金が必要で、正直怖いので避けていました。いつかは飲食業をと思ってずっとやってきました。そこで出会ったのが「移動販売車」という手段でした。
1部参加のきっかけはインターネットでブログを見付け、とにかく応募しないといけないと思い応募しました。
移動販売のデメリットをとにかく知りたかったです。「一年目はとにかくしんどい」「販売場所の確保」低コストなのでとにかく安心して出来るという考えは持ってはいませんでしたが、一年目はしんどいと聞き、自分の中で「覚悟」が生まれました。夕方予定が入ってましたが翌日に移動してもらい2部もうける事にしました。
2部ではやはり参加者からの具体的な(生々しい)話が聞くことが出来、昨日も終了後自宅で自分に当てはめてシュミレーションしたり、開業に向けて着実に進めることが出来そうです。
「この仕事に命をかけてると言えるようにしたいです。」
これからいろいろと相談したいことも必ず出てくると思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。長々となりまして申し訳ございあせん。

山田浩二



おぉ~、
熱い感想文ありがとう御座います。

お客様からの「ありがとう」
聞いちゃいましたか?☆

私たち移動販売車で働く者にとって天国へ導いてくれる
魔法の言葉=「ありがとう」
更に「美味しかった」なんて言われたら、あの世へいっちゃいそうです(笑)


ヤマダさんは、既に独立し冷静な目はお持ちなので
感想からも安心感を得られます。
あとは移動販売車業界独自の部分をお伝え出来れば、
普通の方より成功率上がりそうですね。

また具体的な商品や車が決まりましたら、
セミナーや個人的にご連絡下さい。



最近「移動販売車セミナー」から
癒しとパワーを頂けます。

それは私や業界にとって当たり前の“基本”を真剣に質問されたり、
別の業界ではプロフェショナルな方々が
移動販売車に新たな息吹をお聞かせ下さるからです。

これからもこの感謝の思いを
「移動販売車セミナー」でしっかりお伝えして参ります。


あぁ~、
来月も待ち遠しい♪

**************************


第十三回移動販売車セミナー
第一部、「はじめの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2009年8月19日(水) 定員12名(※残り10名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 2,500円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 交渉中

申込はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=425673


第十三回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」

 日程 2009年8月19日(水) 定員7組(※残り5組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 名古屋移動販売車業界の通称“組長” お人よしの棚次先生

申込はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=311780

本日の第十二回・移動販売車セミナー報告

本日も無事、「移動販売車セミナー」終わりました。
少し酔っているブログ管理人です。

20090722002

第一部は「懇親会」
異常に盛り上がりましたね。



艸田様
貴重なお話しありがとう御座います。
ちょっぴりサービスして下さり、
シークレットな内容にはビビッと来ちゃいました。

20090722003


吉田様
いつもの着飾らない姿が「ありのまま」を信条としている
移動販売車セミナーに真実味を出して下さいました。
また助けて下さいね。

20090722004



来月も「移動販売車セミナー」
休まず開催します。

既に申込み頂戴していますので、
定員締め切り前に予約しちゃいましょう。


**************************


第十三回移動販売車セミナー
第一部、「はじめの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2009年8月19日(水) 定員12名(※残り11名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 2,500円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 交渉中

申込はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=425673


第十三回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」

 日程 2009年8月19日(水) 定員7組(※残り6組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 名古屋移動販売車業界の通称“組長” お人よしの棚次先生

申込はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第十二回・移動販売車セミナー質問集

日本人寿命世界一更新です!
寿命さらに長くなり、女性24年連続で世界一となりました。

そんな日本女性のお仕事に「移動販売車」は如何でしょう?
実際に営業している移動販売車女性オーナーは、
実に活き活きと楽しんでいます。

それでも最初は不安ですね。
移動販売車やってみたいけど、色々聞いてみたい。
そんな方の為にある、移動販売車セミナー第二部。

20090624009
※写真は移動販売車セミナー第一部の様子


さて、それでは恒例の第十二回
移動販売車セミナー質問集をお知らせします。


Q1 出店場所の確保について

Q2 移動販売車の購入方法について

Q3 質問ですが、
 既存の店舗の営業と移動販売のバランス(人材の確保や賃金について)を
 皆様がどう取ってみえるかが気になります。
 私達でも悩むのですが、顔をつなぐために売り上げがあまり期待できない
 イベントに出店をやむなく決行したり、そのために寄せ集め^^;で人材を
 確保したりと色々と悩ましい事態が多々あります。
 やはりイベントの出店となりますと土日に集中し、既存の店舗でも
 週末は忙しいので当然ですが人材不足と陥ります・・・
 都合よく、その日だけ来てくれるアルバイトさんってなかなかいませんよね?^^;
 もちろん車なのでアルバイトさんに軽く運転させるわけにも行かず、現状では
 信用の出来るフランチャイズのオーナーさんに協力していただいたりして乗り切っております。
 既存の店舗ですと売り上げも予想出来るのでアルバイトさんや社員の給料
 は決めやすいのですが、移動の場合なかなか難しいです。
 そのあたり皆様どうされているのかが是非お聞きしてみたいです。
 よろしくお願いいたします。

Q4 営業場所確保について紹介や何かいいアドバイスを・・・

Q5 ・出店場所はどのように探せばよいですか?
 (公共交通機関や駅構内に出店は難しいですか?)
 ・移動販売と店舗のメリットデメリットを教えてください。
 ・移動販売が成功したら、店舗を出すのは危険ですか?
 ・移動販売で場所を借りる時は、1台のスペースで賃料はいくらぐらいが妥当ですか?
 ・日比谷パティオのようなスポットが名古屋できる予定は無いですか?



20090624010
※第二部移動販売車セミナーの様子


質問は一部ですが、ブログで先にお知らせしました。
はやり定番の出店場所に関する質問が多いです。

また基本の人材・車両の質問もある為、
大きな部分は話し合いのパーツとして揃いました。
当日は活気ある話し合いになりそう!


更にほとんどの方は、
移動販売車を既に持っていらっしゃいます。
お持ちでない方もパンフレットなどビジネスとして前に進んでいます。
今までで一番内容の濃い方たちが集まることになりそうです。

そんな第二部は、残り1組。
早く申し込んだ方が良いかもしれません!


20090624011
※前回懇親会の様子


**************************


第十二回移動販売車セミナー
第一部、「はじめの一歩・移動販売車セミナー」
 日程 2009年7月22日(水) 定員12名 ※残り4名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 2,500円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト テレビ塔と移動販売車の要!アジアンバールオーナー艸田先生
 特典1 先着3名様、第二部半額になる特典
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673


第十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー」
 日程 2009年7月22日(水) 定員7組 ※残り1組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 移動販売車業を趣味で楽しむスマートガイ! 吉田先生
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

★真夏の大交流会★ 移動販売車セミナー参加者だけ

麻生首相、
遂に8月30日、解散総選挙を発表なさいました!

皆さん投票に出かけたついでに、
24時間テレビ会場・PS屋台村に出かけましょうね(笑)
http://yataiplus.jp/schedule-future.htm



さぁ~、
今のこの梅雨なのか?不思議な天気が晴れると、
ビールの美味い「ビアガーデン」の季節がやってきます!

よっしゃーー!
皆で呑みましょう!!

今から8ヶ月前、
移動販売車セミナー参加者の方と忘年会を行い
それはそれは楽しかった(酒)

20081211001

参加資格は、たった1つ。
今年に入ってからの「移動販売車セミナー」に参加された方なら
どなたでもOK。

名古屋のテレビ塔に大集結だっ!
http://yataiplus.jp/seminar-future.htm

20080821005


うぉ~、
移動販売車セミナーにまだ参加していないのに、
大交流会で飲みたい方(笑)
まだ、間に合います。

今月の「移動販売車セミナー」参加者まで
参加可能なので、悩んでる方は今ですよ!

早く申し込みしなきゃ! って方はコチラ!
http://yataiplus.jp/seminar.htm

**************************


移動販売車セミナー初! ★真夏の大交流会★
 日程 2009年8月5日(水)
 時間 19時00分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔外
 価格 未定(皆さんで割るか、考えてみます)
 ゲスト 未定
 参加資格 今年に入ってからの「移動販売車セミナー」に参加された方

野外体験型・移動販売車セミナー感想

前回「移動販売車セミナー」では、
週末に日を改め、実際に移動販売車を見ながらの
野外体験見学セミナー」も行ないました。

少し遅くなりましたが、報告します。

20090628010

移動販売車車両を見ながら質問。
オペレーションや保健所での許可で必要な給排水など
具体的な質問が出て来ましたね。



20090628011

移動販売車メニューを食べながらの、質疑応答。
会議室とは違い、野外でリラックスしたムードで進行。



20090628012

その後、テレビ塔上に会議室を借り、
少し落ち着いてお話しをしました。

やはりいつもの会議室の移動販売車セミナーとは違い、
実際に移動販売車やメニューを体験しながらなので、
より具体的なお話合いが出来ました。

東京での移動販売車セミナーでは、
このスタイルが非常に盛り上がっているので、
今後も取り入れていきます。



さて参加して下さった方から、感想も頂戴しています。
紹介しますね。

20090624001


舟橋さん

昨日は、野外体験型の移動販売車セミナーお疲れ様でした。

実際に車やお客さんの様子を見ながらだと、事前に考えてきた質問より、実際に感じた質問が出来ました。

また、それらについてのお話も伺えて、貴重な経験が出来ました。ありがとうございます。

僕自身、カオソーイという食べ物は、フォーのような感じなのかなと想像していたのですが、まったく違っていて、

気持ち良く裏切られたというか・・・もちろんおいしかったです。何というか、食べていてすごく楽しくて、気持ち良かったです!!

想像と違うというか、想像を超えるってこういう事なのかなって。。

夢に向かって歩むって、何だかわくわくしますね☆

また、じっくりお話がしたく、その日が来る事を願っています!

本当にありがとうございました。

                            
                       青メガネの大竹



カオソーイも褒めて頂き、ありがとう御座います。

移動販売車のステージは野外!
今は梅雨で雨が降ったり、これからは暑くなり、
冬は寒きお仕事。

自然と仲良く、気持ちよく生活するお仕事です。
実際にやってみると、とても大変ですが、
それでも夢が追える方にはオススメ出来ます。

一度きりの人生!
そんな生活もあって良いと思います。



それでもやっぱり不安だなぁ~って方は、
事前体験型の「移動販売車セミナー」オススメです。

今月もやっていますから、是非参加して下さい。

**************************


第十二回移動販売車セミナー
第一部、「はじめの一歩・移動販売車セミナー
 日程 2009年7月22日(水) 定員12名 ※残り7名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 2,500円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト テレビ塔と移動販売車の要!アジアンバールオーナー艸田先生
 特典1 先着3名様、第二部半額になる特典
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673


第十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー
 日程 2009年7月22日(水) 定員7組 ※残り3組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 移動販売車業を趣味で楽しむスマートガイ! 吉田先生
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780

第十一回・移動販売車セミナー、感想紹介!

本日の「ガイヤの夜明け」
雇用について取り上げていました。

実は今「名古屋市」で、移動販売車を使った雇用計画が進行中!
色々なアイデアでコンペになっています。

例えば
名古屋のシンボルを書いた移動販売車を用意する。
カフェ車両として動かしたいので、舟橋の方で車や人材を用意して欲しいなど
色々な企画が舞い込んで来ています。

もし決まれば、皆さんにいち早くご紹介します。
その前に先日の移動販売車参加者の方々から感想文を頂戴しています。
紹介しますね。



先ずは先日の現場体験セミナーにも参加下さった
平武さん

20090624006
※美しくて眩しく見えます


舟橋様・平山様・豊島様

先日は大変貴重なお話をたくさん聞かせていただき、本当にありがとうございました。

セミナーの内容も、これから始めようとする私達の知りたかった事、聞きたかった事ばかりでとでも勉強になりました。

豊島さんのカレーに対するプロ意識や、平山さんのビジネスorライフとしての移動販売のお話は、今から始めようとしている私にとっていろいろと考えさせられる事がたくさんありました。

また、同じ目標を持った方々と出会えた事も大きな励みとなったと思います。


今回このセミナーに参加したことで、今まで躊躇していた最後の一歩が踏み出せそうな気がしました。

まずは、これからのパートナーとなる車探しからです!!


まだまだ聞きたいとこもいっぱいあるので、これからもセミナーなど積極的に参加させて頂く予定です。

本当にありがとうございました。 また、週末会える事を楽しみにしています♪


平武 麻耶



お若く、笑顔も可愛い平武さん。
結婚していると聞いてビックリしたが、
是非ワーゲンのベーグル移動販売車、はじめてみて下さいね。

平武さんには、第一部にご参加頂きましたが、
その後の懇親会にも来てくれました。
積極的だがイヤミが全くない!
成功される方の能力をお持ちだと思います。

また声掛けて下さい。



さてお次は何方か残念ながらわかりませんが
紹介しておきます。

20090624007


昨日はありがとうございました。
直接経験談を伺うことができ大変参考になりました。
講師の方も気さくに答えて頂いて大変良かったです。
同じ目標を持った方のこの様な集まりっていいですね。
これからもいろいろとよろしくお願いいたします。



感想ありがとう御座います。
文章の流れから、第二部に参加の方かと思います。

今回の第二部は既に車を持っている方のほうが多かった。
それだけに非常に濃い内容で、確かに同じ目標を持っていましたね。

写真は移動販売車セミナー前の、名刺交換時間の様子。
一部とは全然違って、皆の積極性に圧倒されました(笑)



お次は移動販売車オーナーの方から紹介→紹介でいらっしゃった山岡さん。
最初は富士宮やきそばの山田先生、
次に前々回参加下さった、名古屋流の岡田オーナー。

移動販売車の輪が人間関係でつながっている構図が見られました。

20090624008



舟橋様

お世話になっております、BLAST山岡です。
先日は貴重な機会を頂きありがとうございます。

様々な移動販売の方の意見が聞け、
また業界の定石等お伺いできたので
今後のビジネス展開に大変参考になりました。

私共は何の知識も、経験もないまま
見よう見真似でこれまでなんとかやってきました。
今後ともご指導ご指南頂ければと思います。

新たな出店場所やイベント出店についても
大変興味がありますので、
何か機会がありましたらいつでも
お声掛け頂ければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。


BLAST
山岡 史朗(やまおか しろう)



山岡さんは、既に1年営業してみえるんですね。
立派な移動販売車オーナーです。
しかもイベントなどには出店なく、通常出店のみでココまでこられた自力を感じます。

質問も鋭かったですよ(汗)
今後も移動販売車同士、楽しんでやって参りましょう。



6月からはじめた移動販売車セミナーの二部制。
7月引き続き行ないます。

是非興味のある方は、参加して下さい。

**************************


第十二回移動販売車セミナー
第一部、「はじめの一歩・移動販売車セミナー
 日程 2009年7月22日(水) 定員12名
 時間 15時00分 ~ 16時30分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 2,500円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト テレビ塔と移動販売車の要!アジアンバールオーナー艸田先生
 特典1 先着3名様、第二部半額になる特典
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=425673


第十二回移動販売車セミナー
第二部、「実践型リアル・移動販売車セミナー
 日程 2009年7月22日(水) 定員7組
 時間 19時30分 ~ 21時00分
 会場 愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格 5,000円
 講師 開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト 移動販売車業を趣味で楽しむスマートガイ! 吉田先生
 ★申込みは→ http://form1.fc2.com/form/?id=311780
プロフィール

idoseminar

Author:idoseminar
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード