fc2ブログ

第六回移動販売車セミナー報告&感想いただきました!

今年最後の「移動販売車セミナー」
最高に盛り上がりました(笑)

20081127001

いつも時間が足らない感じはあるが、
今回が一番区切るのに勇気がいりましたよ(汗)


[ 二人で ]
そんな第六回移動販売車セミナー
今回の特徴は参加者全員が知人をお連れ頂いた
2名以上での参加であった点です。

知人がお隣にいるからか、
心にゆとりをもってお話しされてみえる、
それどころか拍車をかけて質問に次ぐ質問が全体にも
良い答えになっていたのではと思っています。


[ 顔合わせ ]
移動販売車セミナーではいつも開始前に、
名刺交換をおこない交流を持って頂いています。
また名刺交換の前に、
事前相談をなされたい方の為に、1時間早く私は受付を開始しています。

今回その時間を目イッパイ使って頂いた方、
早く顔合わせにこられた方が重なり、
セミナー開始前から盛り上がり始めていました(汗)



そんな時間を使っても話し足りなかった方筆頭
岩井さんより早速感想頂いています。
紹介いたします。

20081127002



岩井です。

昨日は参加させて頂いて本当にありがとうございました。

セミナーの内容は解り易く、主催者の舟橋さんの進行も上手ですね。
クレープモモの後藤田さんの体験談はもの凄く勉強になりました。

こういった情報交換会は貴重ですし、また次回も参加させて頂ければ思っております。

また、セミナーでお会いした皆様とのご縁を大事にしつつ、自分に磨きをかけたいですね。



岩井さんは三つの会社のオーナーさん。
それだけに流石、移動販売車セミナーのツボをわかっていらっしゃる。

本来これだけ人脈と財力もあれば、移動販売車を1台はじめる程度のことは簡単です。
なぜそれを今すぐなされないのか?
事前の情報の価値をわかっていらっしゃるんですね。

自らの向上心を忘れない岩井さんとお会い出来、お話しできた事で、
私も磨かれた思いです。



さてお次は、今回懇親会参加の事前予約、
そして12月の忘年会参加表明もいただきました、
前田さんです。

20081127003


セミナーもですが
懇親会は特に楽しかったです。
色々な方の生の声が聞けて本当に勉強になりました。
特に船橋さんの話はどれもが自分の言葉
自分の表現で話をしていただいたので胸に突き刺さる事がいっぱいありました。
こちらこそ末長い、お付き会いをさせていただきたいと思っています。
最後に講師をしていただいた後藤田さんとは
移動販売の話もそこそこに家族と子供の話で盛り上がってしまいました。
とっても温かい話が聞けました。

次回、お会いできたら詳しく営業方法など聞いてみたいと思っています。

ありがとうございました!

後、忘年会も参加しますのでよろしくお願いします。



お褒めの言葉有難う御座います。

私は学がないので、現場で体で覚えた事しか伝えられないだけですよ。
でもその体の奥に染み付いたハートの部分は、
これからはじめられる移動販売車の方々のお役に立てるのでは、
そんな風に思い楽しくやらせて頂いています。

後藤田さんとの、家族・お子さんの話し、
前田さんがもし移動販売車をはじめられる場合、
大切な内容になってきます。
クレープモモさんは、そんな体験も実際になされています。

昨日の関係をこれからも是非お役立て下さい。
スポンサーサイト



第六回・移動販売車セミナー先ほど締め切りました。

ほんの数分前、今期2008年度最終の「移動販売車セミナー」募集締め切りました。
たくさんの参加有難う御座います。

2008年11月24日 20:55
ギリギリに最後の一組申し込みがあり、調度五組で満席になりました☆



質問も書いておきます。
最初は、

・イベント会場以外での出店場所の探し方
・目に付くディスプレィ方法


移動販売車業をはじめたばかりの方と言う事で、
「目に付くディスプレィ方法」といった少し突っ込んだ内容がイイですね#
当日は更に突っ込んで聞いて下さい。


もう一つ、

以前から移動販売に興味があります。
理由は純粋に自由で楽しそうだから。

資金的にも実現は少し先になりそうですが
週末だけの出店も考えています

飲食の経験は多少あるものの
移動販売は未知の世界なので
どんな方たちが実際にやってるのか?
生の声をたくさん聞いてみたいので参加します。

後、チャンスがあればイベントのお手伝いも
してみたいです。

具体的な質問がなくてすいません。


大丈夫です。
未経験でいらっしゃるので、ココまで書いて下されば
セミナーで対応しやすい。

今回は既に移動販売車を持って動かしている方が
私を含めると4名居ます。
生の声確実に聞けますよ。
懇親会まで早々と参加表明有難う御座います(酒)



各参加者の方には、
「移動販売車セミナー、開催のお知らせ」をまとめてお送りします。
それでは当日楽しみにしています。

**********************************************
 NAGOYA屋台村プラス協会
 移動販売車セミナー講師:舟橋 謙一
 info@yataiplus.jp
 http://yataiplus.jp
**********************************************

移動販売車セミナー忘年会のお知らせ

今年最後の移動販売車セミナーまで
あと一週間となりましたので報告します。
締め切りは11月24日(祝月)になりますので、参加を考えていた人は忘れないで下さい。

講演内容、申込みはコチラ↓
http://yataiplus.jp/seminar003.htm

20081121001



合わせて「移動販売車セミナー忘年会」のお知らせです。
今年からはじめた移動販売車セミナー。
毎月一回、今月で第六回まで重ねる事となりました。

六回の全てで各方面から色々な方にお会いする機会を頂きました。
その横のつながりは掛け替えのない宝です。
そんな皆さんと一同に会してお話しする機会があれば!
コレは楽しいに決まっています♪


移動販売車セミナー参加の方の中には、
既にケータリングカーを走らせ稼いでいる方も、
手伝いに来てくれた方も、
検討中ながら何度もお電話頂ける方も、
まだまだこれからだが移動販売車への思いがある方などいらっしゃいます。

各セミナーで会えなかった方にも、
この機会に顔を合わせ良いネットワークを築いて下さい。
同じ思いがあるのなら、励みにもなることでしょう。

既に10名以上の方から参加表明いただいています。
悩んでいる方!
こんな機会は、年に一回。
特に今年はハツモノですよ(笑)
もう一度会いたいので、是非来てね。

2008060619006


移動販売車セミナー忘年会は、以下の通りです。

**************************

第一回移動販売車セミナー忘年会2008

 日程  2008年12月11日(木)
 時間  19時00分 ~ 21時00分
 会場  TASTE-6 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000650974.html
 価格  未定(4000~5000円)
 資格 移動販売車セミナー参加者

第六回・移動販売車セミナー質問集

再来週には、今年最後の移動販売車セミナーです。

まだ申込み途中ですが、お一人の参加者さまから
とても具体的な質問が来ましたので、
紹介しておきます。

200811116001


先ずは最初の質問

・東海地区で平日に売上を上げたい場合、どのような場所に出店すればよいか?
→平日に人が集まる場所は限られている。
パチンコ屋は人は多いが、人の動きが悪い。
ショッピングモールは出店に際し、費用が嵩む場合が多々ある。
今弊社(私)が考えているのは、大きな工場などのランチタイムなど。
ただしこれは給食業界が既に食堂という形で入り込んでいると思われる。
また、東海圏にある都市部でなく、田舎の方の大学などは、周りに飲食施設も少なく、
大学内で話題になり易いかと考える。
ただ、以前何校かアプローチしてみたが入り込むのは難しい?

東京では、ネオ屋台村が東京大学の1キャンパスに既に出店しており、
昼になるとかなりの集客が見込めます(実際に確認しました)。
どのようにして大学内に入ったかは分かりませんが、東京で出来るのであれば名古屋でも出来ると思います。


おーーー!
ここまで一気に調べも入っていて具体的です。
答えがいがあり楽しみです。

続きますよ(笑)



・1店舗の屋台では、土日平日ともに稼動したとしても利益は限られてくる。
それ以上利益を増やしていくためには2店舗目を出すことが一番早い手段だと思うが、
それ以外に考えられる方法はないか。
→1台の屋台を別の人物で昼も夜も使うなど(これはそのまま屋台を貸し出すビジネスになったりはしないか)

・名古屋の都心部、ビジネス街で東京のネオ屋台村のようなものを出したら、どのような状況が予想されるか
(利益や話題性)。


ふふっ♪
イイですね、いい!

さすが既に移動販売車を営業していらっしゃるだけあります。

200811116002



その他には、

・移動販売にかかる必要な費用と場所などの、ご条件等をお聞きしたいと思っております。
・商品の選別についてお話を聞かせていただきたいです。


こんな質問を頂戴しています。
今回も楽しいセミナー、具体的で現実的なセミナーになりそうです。


来月の移動販売車セミナーは以下の通りです。

**************************

第六回移動販売車セミナー

 日程  2008年11月27日(木)
 時間  19時30分 ~ 21時00分
 会場  愛知県名古屋市栄 名古屋テレビ塔2階会議室
 価格  5,000円 定員5組
 講師  開業0円起業家セミナー講師 舟橋 謙一
 ゲスト講師  クレープモモ 後藤田 昭夫先生 ・ 後藤田 三枝先生
 特典1  冬季特別セミナー参加無料の特典。
 特典2  価格5000円内で、2名まで参加OK!

プロフィール

idoseminar

Author:idoseminar
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード